志望理由 2015/4/10 By Miki Akami

コラム「履歴書は、面接終了後のあなたの分身 -志望理由の書き方-」について、Miki Akamiさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/4/10)

履歴書って、今と昔って変わっているのでしょうか。私は今まで正社員で働いた事もあるが、履歴書にどこまで志望理由を書いたのでしょうか。面接も、今みたいにマニュアル化されてはいなかったので、普通に答えただけです。今は、会社に入社するためのセミナーなど開催されているけど、それはそれでどうなのでしょうか。今の若者自体がどこまで自分のやりたい仕事や夢があるのでしょうか。やりたいことがないから、とりあえずの就職先と考え、履歴書を出し面接を受け入社しているのが現状でしょう。


自分のやりたい仕事に+1


関連キーワード

関連ページ

面接は履歴書とセットのある意味“儀式”
面接は履歴書とセットのある意味“儀式”志望理由って、難しい。ぶっちゃけ、志望した理由なんて待遇がいいからとか、家から近いとか、何となく出来そうだったからとか、割と安易な理由が大多数だと思うんだけども。特にアルバイトを始めようとする人なんかはね。御大層に、しかも未だに手書きで「志望理由を書いてきなさい!」っていうのも、なんだか前時代的で、非効率化の要因だと思うんだよなぁ。書き方も最初はよくわからない
昔の自分はどうだったかなあ
今までそんなに枚数を書いてきた記憶は無いけど、やっぱり一番悩むのは志望理由の欄。さっきも言ったとおり、結構不順な同期で働く先を決めることのほうが多いし、それをいかにしてそれっぽくするかというテーマが常に頭にあった気がする。「接客業が好きで」「今までのバイト経験を活かせると思い」「実際に来店して雰囲気が良いと感じて」アルバイトに応募するならこれくらい書いたら良いと思うが、就職活動ともなるとそうもいか
とりあえず経験しておいて損はなし
ただまぁ、いろんな経験値という意味で、フリーターに落ち着くとしても面接練習とか、履歴書の志望理由の書き方で一ひねり二ひねり頭を悩ませるとか、一通りは経験しておいて損はないかな。僕には就職活動をまともに行うことなく、自称フリーター(実態は完全体のニート)に落ち着いて早5年の友人が3名ほどいる(多)。彼らは考え方が若いままで止まっているので「なに考えてるか理解できない」となることが結構あって、社会人に
会って話せるまでには 2014/6/11 By Konpitsu
コラム「履歴書は、面接終了後のあなたの分身 -志望理由の書き方-」に関して、Konpitsuさんから、意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/6/11)私も就活の時期に志望動機の内容はすごく悩みました。1ヶ月かけて、大学の就活担当教員にいろいろ質問したり、友人と相談しあって内容が決まりました。たった3行ほどですが、3行の内容で面接が通るか通らないかが大きく変わってくるはずです。履歴書
志望理由 2015/4/10 By Miki Akami
コラム「履歴書は、面接終了後のあなたの分身 -志望理由の書き方-」について、Miki Akamiさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/4/10)履歴書って、今と昔って変わっているのでしょうか。私は今まで正社員で働いた事もあるが、履歴書にどこまで志望理由を書いたのでしょうか。面接も、今みたいにマニュアル化されてはいなかったので、普通に答えただけです。今は、会社に入社するための
志望動機はとても大切 2015/4/1 By Sakuyu
コラム「履歴書は、面接終了後のあなたの分身 -志望理由の書き方-」について、Sakuyuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/4/1)就職活動のとき、私もたくさんの履歴書を書きました。適当に書いたわけではないのですが、適当に書きたくなるほどの数を書きました。業種や会社、職種によって志望理由を考えていたのですが、何度も何度も下書きを繰り返して、清書する頃には句読点まで覚えてし
履歴書という一枚の紙 2015/5/21 By Takomin
コラム「履歴書は、面接終了後のあなたの分身 -志望理由の書き方-」について、Sakuyuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/5/21)履歴書を書いたのは、学生時代の就職活動の時と、その時決まった会社から半年程で別の会社に転職した時の2回だけです。今、履歴書を書けと言われても、かえってなかなか書くのは難しい気がします。しかし、履歴書を書いた時には本当に真剣に書きました。履歴